自分軸 がなくて、周りに流されて
情けなくないですか?

自分をしっかり持ちたいとか、自分の意見を他人の態度一つで曲げてしまって、自分を貫くことができないことありますよね? これって子供の頃は良いけど、大人になっても続けていたら、大変じゃないですか? 自分の意見がないと、周りに合わせるしかなくなって、自分らしさを失っていきます。そうすると、もう、自分を肯定するとか無理ですし、強く言われただけで、自分を曲げて相手の言うことを聞いてしまいます。

そんなことしてたら、毎日は楽しくないし、自分の人生を他人の態度に委ねているようなものですから、幸せとか、無理ですよね??

こういうのやめて欲しいです。本来のあなたを取り戻し、あなたらしく生きて欲しいと思っています。

自分軸 を作って、自分らしく
生きるための方法を発明しました!

私は、結構好き放題して生きています。昔は、社会の抑圧というか思い通りにならないことが多かったし、自分らしくしようと思うと、ただの変人です。誰も話をまともに聞いてくれないし、変わった人という括りで、深く関係することも難しい時期もありました。そんなとき、あることに気がつきました。そのタイトルは『自分軸』です。今でこそ、多くの人が自分軸を作りたいと言っていますが、そのほとんどは自分軸ではありません。勘違いしていて、うまく作れません。だから、何年も何年も同じことを言っています。本当の自分軸というのは、簡単に作れます。多くの人は間違った自分軸を作ろうとしているので、永遠に作れることはありません。

自分軸ができるとどうなるか? まず、生きるのが簡単になります。難しい問題はどこかへ行ってしまい、当たり前に行動ができるし、自分のやりたいことをやっていっても許されます。なにかあって落ち込むことがあっても、対処自体が簡単になってしまったので、楽々です。そして、私は自分らしく生きています。きっと、あなたもそうなれます。

その気づきや解決策は、気づいてから作り上げるまで何年も掛けています。分かっていてもうまく行かないとかありました。でも、一度できあがると何が悪いかは分かっていますから、それを修正するだけです。

今回、この『 自分軸 の作り方 講座 』では、あなたの知らない  自分軸 の作り方 を教えます。知っている人は、もうやっていますので受ける必要はありません。

自分軸 を持って、あなたが自分らしく
生きられるとこうなります!

自分軸を見つけ、作り上げることで、どう行動したら良いかが分かってきます。落ち込んだとき、何をどうすれば良いかは分かります。理性的には、かなり楽になるはずです。しかし、人間ですから強い感情が襲ってくることもあります。

私もそういう事が過去に何度かありました。でも、そこは最良のツール、『エモーションフリー』があります。これを使うことで、理解はできるけれど納得できないことが納得できるようになります。

自分を押し殺すのではなく、自分のズレを修正するイメージです。

考えてもみてください。あなたの考え通りに自分を生きることができるとしたら、楽ですよね? そこで受け入れがたい感情が出てきたら、エモーションフリーで対処する。この2段階を手に入れれば、ブレない自分が作れるようになります。

自分軸 の作り方講座 講座詳細

講座: 自分軸 の作り方
日時: 2022年11月19日 10:00-12:00
費用:33,000円 今回のみの開催です。
方式:ZOOMによるオンライン
対象: 一般社団法人行動変容協会の会員のみ

※今回、テキストはありません。ワークシートは用意します。

募集終了しました。

 

自分軸 を一刻も早く、
作ることをお勧めします!

自分軸は緊急性はないかも知れません。ですが、あらゆる局面で自分を生きられるようになるので、早いに越したことはありません。流されすぎると、自分を確立すること自体が難しく、自分で考えられないとか、どうしていいかわからないなど別の問題が発生します。

 

 

行動なくして結果なしです!

プロフィール

稲垣正信 一般社団法人行動変容協会代表理事
一般社団法人行動変容協会代表理事。エモーションフリーの開発者です。その他、多くのセラピーツールを作っています。根本はどうすれば人に変化を作れるかを研究しています。
上辺の言葉や共感だけでは、人は変わりません。過去の傷を治すことも一つだし、未来に希望を持たせることも必要です。
あなたの状態に合わせて必要なことをピックアップし、つなげていきます。